茨城・埼玉・千葉・東京で建てることのできるリアルウッドですが、どのような住宅会社なのかをまとめました。
住宅会社選定にお役立てください。
>>茨城の住宅会社一覧
>>埼玉の住宅会社一覧
>>千葉の住宅会社一覧
>>東京の住宅会社一覧
基本情報
会社名:株式会社リアルウッド
設立日:1985年7月20日
本社所在地:埼玉県草加市長栄1-837-2
営業エリア:茨城、埼玉、千葉、東京
リアルウッドの特徴
リアルウッドが力を入れている順はこのようになります。
- 住宅性能
- アフターサービス
- 価格(坪単価)
- 提案力(デザイン性)
これは独自の見解です。どのような特徴があるのかを解説していきます。
住宅性能
リアルウッドの一番の特徴は「住宅性能」です。
気密性と断熱性を意味する住宅性能ですが、リアルウッドの住宅性能はそこそこ高いといえます。
そこそこと言うのも、リアルウッドはフランチャイズ商品を扱う住宅会社です。その商品によっては住宅性能に特化したものもあります。
住宅性能が一番高い商品はR+houseの商品と営業マンから言われました。住宅性能に重点を置く場合はR+houseで検討するのがよさそうです。
アフターサービス
次がアフターサービスですが、リアルウッドが手厚いということではありません。保証や定期検査などは10年目までで、それ以降は有償のメンテナンスが必要です。この内容は一般的なもです。アフターサービスが手厚いというわけでもなければ、悪いというわけでもありません。
また、リアルウッドはフランチャイズ加盟店で、会社自体は工務店です。地元密着も謳っており、24時間365日対応のコールセンターも設けています。素早い対応には気を使っているそうです。
最初、営業マンに話しを軽く聞いたときは、30年の無償保証があるかのような言い方をされました。勘違いしないように気を付けましょう。
価格(坪単価)
リアルウッドの価格を聞きましたが、どの商品も安いということはありませんでした。商品によっては大手ハウスメーカー並みかそれ以上の価格です。
価格を抑えて家を建てたいと考えているのであれば、他の安い価格帯の住宅会社で検討した方がいいかもしれません。
リアルウッドはフランチャオズ商品以外のラインナップもありますが、どれもローコストの価格帯ではありません。
提案力(デザイン性)
まず始めに、基本的にリアルウッドはフランチャイズをメインで扱っている住宅会社です。
商品の中でもフランチャイズ商品は、ユニバーサルホームとR+houseの2つ。フランチャイズ商品でないものは自然素材の家とSE構法の2つ。D-Conceptは規格住宅となっています。
会社に問い合わせをした時もリアルウッドという法人名は名乗らず、ユニバーサルホームの名前を名乗っていました。初めて問い合わせをする人は戸惑うかもしれません。建てている住宅の半分以上がユニバーサルホームなので基本的にはそう名乗っているそうです。
ここまでは特に悪いわけではありませんが、ここからが悪い点です。
色々な工法を選べるのはいいと思いますが、気になったのが対応の遅さです。ネットの口コミや評判を見ても同じように感じている人が多いようです。
すぐ連絡しますと言われても何時間待っても折り返し連絡をしてこなかったり、再度こちらから連絡をしないと放置されるということが多くあるようです。
問い合わせをした時もすぐに折り返すと言われましたが2時間後でした。ですが、逆に言えば営業がしつこくないということです。納期などの時間を気にしない人にとってはいいのかもしれません。
>>営業マンの間取り提案やデザインについての詳しい説明はこちら
スポンサーリンク
口コミや評判
口コミや評判は独自の見解とは別のものです。ネット上にあったものなどをわかりやすく載せていきます。
資料請求をしてから連絡が来るまでに時間がかかりすぎる。他のメーカーで決まっていたら名簿から削除しますと言われました。まだ検討段階でしたが対応が遅すぎるのでリアルウッドでは建てませんでした。
フランチャイズの商品を扱っている会社です。大手の工法を取り入れてますが、地元の工務店なので建ててからのサポートは期待できそうです。ですが、フランチャイズ加盟しているユニバーサルホームの名前で営業をしていたり、紛らわしいのが気になりました。
拘りがない人で建売より若干いい家を建てたい人にはいいんじゃないですかね。営業マンからはあまり提案はなく、当たり障りのないプランを提示されただけでした。いい家を建てたいと思うなら自分も色々調べたりして動かないといけないです。あと、レスポンスが基本的に遅いです。私は自由設計を売りにしているところで建てました。
まとめ
独自の見解では「フランチャイズ商品を得意とする住宅会社」ということです。
商品によっては住宅性能が高いので住んでからの快適性を求める人の候補ともなるでしょう。
しかし、、あくまでも建てる商品はフランチャイズでも、対応をするのはリアルウッドの社員です。対応の遅さなどをよく指摘されているので、早いレスポンスを求めるのであれば注意が必要でしょう。
また、あまり提案をするのが得意なように感じませんでした。商品の説明はするが、肝心の中身についてはあまり話がありませんでした。ネットの口コミや評判にも営業マンの知識不足を指摘する内容があったので、営業マンのレベルを見極めるのも重要でしょう。
知識の乏しい営業マンもいれば、知識が豊富な営業マンもいます。住宅会社で選ぶのはもちろんですが、担当の営業マンで選ぶのも大切なことです。
[template id="634"]