群馬で建てることのできるマイスターハウスですが、どのような住宅会社なのかをまとめました。
住宅会社選定にお役立てください。
基本情報
会社名:マイスターハウス 株式会社
設立日:1976年3月3日
本社所在地:群馬県高崎市上中居町337-2
営業エリア:群馬
マイスターハウスの特徴
マイスターハウスが力を入れている順はこのようになります。
- 住宅性能
- アフターサービス
- 価格(坪単価)
- 提案力(デザイン性)
これは独自の見解です。どのような特徴があるのかを解説していきます。
住宅性能
マイスターハウスの一番の特徴は「住宅性能」です。
気密性と断熱性を意味する住宅性能ですが、マイスターハウスの性能は非常に高いです。高気密高断熱といえるでしょう。
気密性はもちろん、断熱性は北海道などの寒い地域にも十分対応できるものでした。
暖かく、ランニングコストの少ない家がいいと思うのであれば候補となるでしょう。
アフターサービス
次がアフターサービスです。
紹介が多いということで、建てた後の対応にも気を使っているそうです。紹介された人の満足しているという口コミが多く見受けられました。
アフターサービスの内容としては一般的な内容ですが、建ててからの対応の評判はそれほど悪くはありません。
価格(坪単価)
価格については、住宅性能が高い分、値段は高いです。予算が少ない人には少し厳しいかもしれません。
しかし、価格が高いせいなのか分かりませんが、詳しいことまでは語らずに、話をはぐらかすような点もありました。
実際に建てるのなら詳しい内容を確認することをおすすめします。
提案力(デザイン性)
最後が提案力としましたが、正直なところ対応について書いているのが大半です。
まず、どこに拘っているのかと聞いても全部に拘ってると言われました。そういった抽象的な内容を聞きたいのではなく、どんなことを得意としているのかと聞いても、ちゃんとした答えはありませんでした。
マイスターハウスでは何かに拘るのではなく、トータル的な満足を求めている人に向いているのかもしれません。
ネットの口コミにもありましたが、一見さんへの対応は上から目線なようにも感じました。聞いたことに対して誤魔化した回答や、質問と関係のない話をしてきたりする場面も多くありました。もう少しこちらの話をしっかり聞いてほしいというのが正直な感想です。
対応してくれた人は、最初は人が良さそうに思えましたが、聞けば聞くほど違和感が出る感じでした。建てる際はその点もしっかりと加味するべきだと思います。
紹介が多いようなので、建てた人の紹介ならもっと丁寧なのかもしれません。しかし一見さんとはいえ、対応が悪いのはどうかと思います。会社の規模が小さいので手が回らず、仕方がないのかもしれません。
>>営業マンの間取り提案やデザインについての詳しい説明はこちら
スポンサーリンク
口コミや評判
口コミや評判は独自の見解とは別のものです。ネット上にあったものなどをわかりやすく載せていきます。
対応が悪すぎる。電話して家のことを聞いたが、詳しくは答えずに、すごい上から目線。詳しく聞くことがそんなに悪いことなのか、話したくないような内容なのかわかりませんが、こんなに対応が悪いところは初めてでした。しかも、なんでそんなに対応が悪いのか聞くと逆ギレ。私が詳しく聞くので対応が面倒だったのでしょう。このやり取りは社長としましたが、会社の責任者がこの対応です。社長からは「紹介だけでやっているので建てられなくて結構です。」と最後に言われました。後で女性の人が誤りの電話をしてきましたが、従業員に迷惑をかけてまで取る態度かと思いました。何社か問合せしましたが、ここほど対応の悪い会社はありませんでした。
いい口コミが多い中、私への対応はひどすぎました。社長が対応してくれましたが、質問に対して何かと言い訳をして詳しいことや聞いた内容は話しません。他の人も言っているように、紹介で多く建てているので一般の人への対応はいい加減なのでしょうか。高気密高断熱とのことなので期待していましたが残念でした。ここで建てることはないでしょう。
打合せに社長も来てくれるので安心感がありました。紹介で建てようか検討しています。断熱性能も高いので過ごしやすそうです。
まとめ
独自の見解では「住宅性能が住宅会社」ということです。
高気密高断熱の家を求めるのであれば候補となるでしょう。
しかし、ネットの口コミやリサーチした結果。満足している人もいればそうでない人もいます。紹介がない状態で行く場合は、相手の対応に気を付けてみましょう。
マイスターハウスは値段が安いわけではありません。契約する前に、自分への対応は問題ないのか、楽しく家づくりができそうか、建てた後も信頼できるのかを考えて選びましょう。建てた人の中には対応がいいと感じる人も多くいます。ここまで対応が悪いとも書いてきましたが、これは個人の感覚です。人によって感じ方は違うのを忘れないでください。
[template id="634"]