幅広い地域で建てることのできるアイダ設計ですが、どのような住宅会社なのかをまとめました。
住宅会社選定にお役立てください。
>>宮城の住宅会社一覧
>>福島の住宅会社一覧
>>茨城の住宅会社一覧
>>栃木の住宅会社一覧
>>群馬の住宅会社一覧
>>埼玉の住宅会社一覧
>>千葉の住宅会社一覧
>>東京の住宅会社一覧
>>神奈川の住宅会社一覧
>>新潟の住宅会社一覧
>>山梨の住宅会社一覧
>>長野の住宅会社一覧
>>岐阜の住宅会社一覧
>>静岡の住宅会社一覧
>>愛知の住宅会社一覧
>>三重の住宅会社一覧
>>京都の住宅会社一覧
>>大阪の住宅会社一覧
>>福岡の住宅会社一覧
>>佐賀の住宅会社一覧
>>熊本の住宅会社一覧
>>鹿児島の住宅会社一覧
>>沖縄の住宅会社一覧
基本情報
会社名:株式会社 アイダ設計
設立日:1981年1月6日
本社所在地:埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目286番地
営業エリア:宮城、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、京都、大阪、福岡、佐賀、熊本、鹿児島、沖縄
アイダ設計の特徴
アイダ設計が力を入れている順はこのようになります。
- アフターサービス
- 住宅性能
- 価格(坪単価)
- 提案力(デザイン性)
これは独自の見解です。どのような特徴があるのかを解説していきます。
営業マンの対応について感じたことを書いていますが誹謗中傷をしたいわけであありません。実際に感じたことを書いています。このような営業マンだけとは限りません。中には優秀な営業マンもいるでしょう。その場合はこの限りではないので参考程度にお考え下さい。
アフターサービス
最初がアフターサービスですが、アイダ設計のアフターサービスがいいというわけではありません。
普通の内容です。保証や定期訪問などは一通りあります。
35年の長期保証とも謳っていますが、実際には10年目に有償のメンテナンスをしなければいけなかったりと、他の住宅会社と内容は一緒です。もちろん10年目で有償のメンテナンスをしなければアイダ設計の保証はなくなります。
住宅性能
気密性と断熱性を意味する住宅性能ですが、アイダ設計では気密性を測定している実績はなく、断熱性能について聞いても知識がないのかまともな返事はもらえませんでした。
ほとんどの住宅会社は気密性を表すC値や断熱性を表すUA値の両方の数値を教えてくれます。しかし、測定していないであったり、しっかりとした回答がなかったので現状では優れているとは言えません。
他のしっかりとした営業マンなら答えられていたのかもしれませんがこのような結果となりました。
知識がないのか誤魔化しているのか分かりませんが、しっかりとした回答はありませんでした。住宅性能に拘っていない住宅会社でも、知識を身に付けている営業マンに担当になってもらった方が確実にいいです。知識や経験が浅い営業マンだと打合せや伝達のミスが多く、何かと不都合を感じ不安が高まります。
価格(坪単価)
アイダ設計の営業マンからは、見積もりを出さないとどれぐらいの価格帯なのかは答えられないと言われました。参考価格はどれぐらいなのか聞いても頑なに言いませんでした。
どれぐらいの価格帯の住宅会社か分からないのに、間取りや見積もりをお願いする人はほとんどいないと思います。見当違いな価格の見積もりを出されても意味はないですし、時間も無駄です。価格を下げるために家を小さくしたりグレードを下げるのもおかしな話です。
とは言え、調べたところ坪単価40万円から65万円ぐらいの価格のようです。商品ラインナップ・グレード・仕様によって差はありますので参考程度と思ってください。
提案力(デザイン性)
最後が提案力ですが、話を聞いたアイダ設計の営業マンの対応が非常に悪く感じました。話しを聞いた展示場にいた営業マンに限ったことかもしれませんが、私の感じたことを書いていきます。
まず、建てている住宅の特徴を聞いても一切答えません。とりあえずこちらの質問には答えずに逆に質問をしてくる営業マンでした。
「正直価格でお客様に向き合うと書いてあったので価格面が気になったのですが?」「住宅性能が気になるのですが?」と、再度聞きましたが「実際に間取りを決めて見積もりをしないとどれぐらいの価格になるか分からない」「実際のデータがないので分からない」「今は言えない」このように言われました。
あまり誠意をもって向き合っているような感じはありませんでした。住宅会社をどこにしようか検討している段階では価格などは教えたくないそうです。
残念ですが、どれぐらいの価格帯の住宅会社なのかが知りたかったのですが、一切教えてくれませんでした。正直価格でお客様に向き合うというアイダ設計のアイデンティティとはこういうことなのでしょうか。
住宅性能に関しても、UA値は4.6だと言われたり北海道のZEH基準の0.4だとか言われたりと、知識不足も否めませんでした。断熱性能が高い展示場だとも言われましたが言っていることは辻褄が合いません。
最終的には「勉強されているんですね」と言われましたが、その言葉で誤魔化してまともな回答はほとんど得られませんでした。逆に自社製品のことをもっと勉強するべきだと思います。
営業成績ばかり気にする営業マンや、やる気のない営業マンに多いパターンですが、間取りや見積もりをお願いしないと腰が重いのかもしれません。拘りがある客や面倒と感じる客が嫌で、すぐに実績に結びつかない客と思い鬱陶しいと感じていたと考えられます。
川口鳩ヶ谷展示場の営業マンに話を聞きました。オープンして間もないせいかもしれませんが、かなりいい加減な対応に感じました。今までリサーチした中で一番対応に疑問を持った営業マンといえます。しかし、話を聞いた営業マンが悪かっただけかもしれません。他の営業マンからしっかりとした説明を受けられたのなら候補として残してもいいとは思います。私が話を聞いた営業マンが特段酷かっただけかと思いますが、会社の社員教育や管理という観点からも提案力の順位は最後としました。
>>営業マンの間取り提案やデザインについての詳しい説明はこちら
スポンサーリンク
口コミや評判
口コミや評判は独自の見解とは別のものです。ネット上にあったものなどをわかりやすく載せていきます。
アイダ設計を検討していましたが、安さで選びました。大工がやっつけ仕事という口コミをたまに見ますが、私もそう感じました。見学会に見た家も仕上げが汚い場所が目立ちました。安いメーカーなので下請けとかも安いんだと思います。価格なりの家ってことでしょう。それと営業マンの対応も微妙でした。
注文住宅を専門にやっているわけではないのでこんなもんでしょう。不動産屋と思った方がいいです。建ててからやばいと思うにではなく、契約前に情報はたくさん仕入れましょう。最悪と思えばやめましょう。安さに惹かれるのであればこのようなこともあると認識はしておきましょう。
確かに営業マンの対応が悪いという話しをよく聞きます。展示場に行ったときの対応も最悪でした。知識はない。質問してもまともな返事はない。コミュニケーションがを取るのにも一苦労しました。注文住宅じゃなくて建売住宅に専念した方がいいのではないかと思います。建売なら営業マンはほとんど無視してもいいです。他の地域ならまともな営業マンがいるかもしれませんが、私の地域だと選択肢には残りませんでした。
その他では、oosakanooyaziのブログを見てみるといいかもしれません。個人ブログですが、アイダ設計について生々しい意見を書いています。
まとめ
独自の見解では「価格がそれなりに安い住宅会社」ということです。
正直なところほとんどいい印象がありませんでした。対応してくれた営業マンに限ったことだと思いたいですが、ネットでも営業マンに対する悪い口コミや評判が目立ちました。
しかし、中にはしっかりと対応してくれる営業マンもいると思います。そのような営業マンなら候補として残すのもありだとは思います。
[template id="634"]