茨城・栃木・群馬・埼玉で建てることのできる栃木ハウスですが、どのような住宅会社なのかをまとめました。
住宅会社選定にお役立てください。
>>茨城の住宅会社一覧
>>栃木の住宅会社一覧
>>群馬の住宅会社一覧
>>埼玉の住宅会社一覧
基本情報
会社名:栃木ハウス株式会社
設立日:1994年4月13日
本社所在地:栃木県鹿沼市上野町331-1
営業エリア:茨城、栃木、群馬、埼玉
栃木ハウスの特徴
栃木ハウスが力を入れている順はこのようになります。
- 提案力(デザイン性)
- 価格(坪単価)
- 住宅性能
- アフターサービス
これは独自の見解です。どのような特徴があるのかを解説していきます。
提案力(デザイン性)
栃木ハウスの一番の特徴は「提案力」です。
営業マンからはデザイン力があると言われ、建てる人に合わせた提案を心掛けているそうです。
どのようなコンセプトが好みで、将来のライフプランはどう考えているのかなどをしっかりとヒヤリングし、プランを練ってくれます。
他と同じような家は嫌だと考えている人に向いているでしょう。個性を出したい人にはぴったりです。
デザイン設計事務所などを引き合いに出されるケースが多いと営業マンは言っていました。デザインの提案で比較するのがいいでしょう。
>>営業マンの間取り提案やデザインについての詳しい説明はこちら
価格(坪単価)
栃木ハウスが次に力を入れているように感じたのが価格です。
デザイン事務所など、デザインや設計に拘る住宅会社は高い傾向にありますが、栃木ハウスは坪単価は60万円ほどでそれなりの家が建つと言われました。この価格はミドルコストといえます。
デザインを売りにする住宅会社にしてはそれほど高いというわけではありません。デザイン設計事務所などで検討している場合は候補となるでしょう。
坪単価は本体工事費のみで、デザイン設計料・付帯工事費・諸経費などは別途かかります。坪単価で表されない金額も多くあります。
住宅性能
気密性と断熱性を意味する住宅性能ですが、栃木ハウスの住宅性能は高いとはいえません。
気密測定はしていなかったりと、気密性を表すC値や断熱性能を表すUA値の数値は分からないと言われました。営業マンの知識不足のせいか、明確な答えができないようにも感じました。
詳しく話しを聞くと、気密性や断熱性などの内容は、営業としては全く把握していないようです。高気密高断熱を求めるのであれば、しっかりと知識がある人と打合せをする必要があるので残念な結果となりました。
気密性や断熱性に拘っている住宅会社の営業マンはどこもしっかりと知識があります。住宅性能を優先させるのであれば、他の住宅会社で検討することも視野に入れましょう。
とは言え、栃木ハウスではZEH基準の対応も可能と言っていました。担当する営業マンが信頼できると思えば候補となるでしょう。
アフターサービス
最後がアフターサービスです。
瑕疵担保など、国に定められた保証は10年目までありますが、定期訪問は3年目までしかありません。多くの住宅会社が10年目まで定期訪問がありますが、それに比べると栃木ハウスの定期検査の期間は3分の1以下です。
連絡をもらえばすぐに対応するとは言われましたが、それはどこの住宅会社も同じように言いいます。「すぐに対応します」という言葉だけでは説得力はありません。
また、定期検査が短いということはそれだけ不具合を発見できる可能性が少なくなるということです。素人が見ただけでは分からないような前兆を見てもらうのが定期検査です。トラブルが実体化してからでは費用も高額になり、負担は大きくなります。
建ててからのことも考えるのであれば、最低10年は定期検査があるところを選びましょう。プロに見てもらうことが大切です。
スポンサーリンク
口コミや評判
口コミや評判は独自の見解とは別のものです。ネット上にあったものなどをわかりやすく載せていきます。
他では耐震があって当たり前みたいな話をされましたが、栃木ハウスでは耐震などの住宅性能よりもデザインに力を入れているようです。耐震等級が一番高い物じゃなくても大丈夫だと言われましたが、他でそんなことを言われたことがなかったのでびっくりしました。
1年点検にすら来ません。他と比べてアフターサービスに力を入れていないのは分かっていましたが、1年目から来ないなんて思いもしませんでした。デザインが気に入って建てましたが他の要素も考えるべきでした。
デザインを推している割には安いイメージがあります。坪単価60万円みていれば大丈夫と言われました。
栃木ハウスのいい点はデザインや設計です。逆に悪い点は営業マンですね。頼りない感じです。担当する人によると思いますが、私の担当はハズレでしたね。
まとめ
独自の見解では「デザイン力のある住宅会社」ということです。
デザインを売りにしている割には価格が控えめに感じました。それほど予算は多くないが、デザインに拘りたい人に向いているでしょう。
しかし、住宅性能やアフターサービスに不安な点があります。高気密高断熱や建ててからの安心感を求めるのであれば、他の住宅会社も視野に入れましょう。
[template id="634"]